備忘録

MeCab本体のダウンロード先

Rでテキストマイニングをしようと思い立ったが、公式MeCabのダウンロード先に行けない😱RでMeCabを使用するためには、PCにMeCab本体がインストールされている必要があります。1時間ほど探したが、リンク先は「公式サイト」。何年か前にダ...
所長ブログ

情報量を増やしたら偏食を改善できる?

ここ数年、子どもの偏食の理由が「嫌い」とか「苦い」、「まずい」から、「食べたことがないから食べない」に変わっているように感じます。 その一方で、コンビニや自動販売機で売られている「新発売」には抵抗がないように見えます。この差は情報量でしょう...
所長ブログ

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。初めて中野八幡宮の歳旦祭に参加しました。
所長ブログ

正月LINEスタンプ完成!

ふと、"正月用のLINEスタンプが欲しいなぁ。。。"と思ったので作りました。昨夜12時過ぎに申請して、つい先ほど承認。早い👍
所長ブログ

クリスマス・イブはいつ?ーWhen is Christmas Eve?

クリスマス・イブのスペルは「Christmas Eve」で「eve」は元来eveningの意味を持っています。すなわち、クリスマス・イブは"クリスマスの夜"ということになります。また、クリスマスがいつからいつまでか。というと、12月24日の...
所長ブログ

真っ直ぐに空に向かう虹?幻日?

夕方、車に乗っていて、西の空に虹のようなものが出ていることに気づいた。西の空に出ているので虹ではない。"消えないで。。。"と祈りながら河川敷に向かい撮影しました。帰宅後に検索すると、合致するのは「幻日」。レア度☆☆だそうです。
レクリエーション

遊び場を追われている子ども達 ~「分遊」のススメ~

最近、近所で南西アジア系と思しき子どもたちの遊ぶ場所が問題として取り上げられています。おそらくきょうだいではないかと思われる3~4人の子どもが夕闇の中で遊んでいるのを、私も何度となく見かけています。補助輪付きの自転車に乗った男児、キックスケ...
レクリエーション

レクリエーションはなぜRecreationなのか③ ~閉塞感からの脱却~

「レクリエーション」は英語では「recreation」と綴ります。これは「創造」を意味する名詞「creation」に「再び」を意味する接頭詞「re」が付いた名詞で、綴りの持つ意味は「再創造=つくり直し」です。 なぜ"再創造"なのでしょうか?...
レクリエーション

レクリエーションはなぜRecreationなのか② ~playground(遊び場)~

「レクリエーション」は英語では「recreation」と綴ります。これは「創造」を意味する名詞「creation」に「再び」を意味する接頭詞「re」が付いた名詞で、綴りの持つ意味は「再創造=つくり直し」です。 なぜ"再創造"なのでしょうか?...
レクリエーション

レクリエーションはなぜRecreationなのか① ~recreationem(休み時間)~

「レクリエーション」は英語では「recreation」と綴ります。これは「創造」を意味する名詞「creation」に「再び」を意味する接頭詞「re」が付いた名詞で、綴りの持つ意味は「再創造=つくり直し」です。 なぜ"再創造"なのでしょうか?...