教材 教科書改訂の概要 教科書改訂は、教育の質を向上させるために定期的に行われます。大きく分けて「大改訂」と「小改訂」があり、今年度は小改訂に該当します。小改訂は、主に教科書の内容を微調整するもので、学習指導要領の大幅な変更は伴いません。具体的には、教科書のデジタ... 2025.06.14 教材教育資料
所長ブログ クリスマス・イブはいつ?ーWhen is Christmas Eve? クリスマス・イブのスペルは「Christmas Eve」で「eve」は元来eveningの意味を持っています。すなわち、クリスマス・イブは"クリスマスの夜"ということになります。また、クリスマスがいつからいつまでか。というと、12月24日の... 2024.12.24 所長ブログ資料
熱中症 猛暑禍:”暑さ指数早見表”で、熱中症を予防しましょう 下の図は『日常生活における熱中症予防指針Ver.4』(日本生気象学会,2022)に掲載されている「室内用のWBGT簡易推定図Ver.4」です。この図から、湿度が95%の時には、気温が31度でも危険域に入っていることが読み取れます。また、図の... 2024.07.26 熱中症資料
Excel Excel:積み上げ棒グラフ応用(※ガントチャート可) 海老名市の2023年の月別平均日長エクセルでガントチャートのようなグラフを作成する手順です。何かに使いそうなので、神奈川県海老名市の2023年の月別平均日長を使ってみました。◆手順①A「月」B「日の出平均時刻」C「日の入平均時刻」D「平均日... 2024.07.23 Excel備忘録資料