①2人で向かい合い、右手を開いて上に向け、左手を握って下に向けます。


②両手を前に出して、相手の開いた手に、自分の握った手を乗せます。お皿の上に団子が乗っています。


③「せ~の」の合図で、お皿を団子にして、団子はお皿にします。お皿が下で、団子は上です。

④合図を出します。

※数回繰り返します。

⑤「あんたがたどこさ」の歌に合わせて手本を示します。

※両手を空中で動かしながら、「あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ 熊本どこさ」と、「さ」のところで、お皿と団子を入れ替えることを伝えます。

⑥2~3分、組ごとに練習をする時間を取ります。


⑦みんなで歌いながら、一緒にやってみます。

♪「あんたがたどこさ 肥後さ 肥後どこさ 熊本さ 熊本どこさ 船場さ 船場山にはタヌキがおってさ それを猟師が鉄砲で撃ってさ 煮てさ 焼いてさ 食ってさ それを木の葉でちょいと被せ」

⑧慣れて上手になったら、”1,2,1,2”のリズムでやってみます。

※隣の人のお皿に団子を乗せることで、3人以上、円隊形でもできます。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です